2013年1月25日金曜日

61―影影光 入出出―凹凹凸 凹凸凸

 抑止。
 凍った湖を慎重に渡る。
 目標に近づくと慎重になり、力が発揮できなくなる。
 事前の調査がしっかりしていれば問題ない。
 欲を出し過ぎないこと。
 -1-0=-1:月曜日の午後***散らばる。小さく弱い存
在。

||¦|¦¦ 風山漸(ふうさんぜん)

○易経の解釈

 漸(ぜん)は、逆らうとういことで、間違っていることに従う
ことはなく、用心深く戻ればよい。自分の判断を信じることだ。

 初六は、多勢をかわして逆らう。意志が弱いと流される。何を
言われても聞く必要はない。
 六二は、多勢に団結して逆らう。苦楽を共にする。結束が深ま
る。
 九三は、多勢に後から続いて逆らう。他人の意見に流されてい
るだけで逆らうことができず、達成しても持続はできない。三日
天下になるだけだ。他人の意見を鵜呑みにしないことだ。
 六四は、多勢に無抵抗不服従で逆らう。勢いを弱めることがで
きる。誰も責めることができない。
 九五は、多勢に倍して逆らう。長期戦になる。そして最後には
はね返すことができる。逆らった方の勢いが増す。
 上九は、多勢に連なって逆らう。その先頭に立って指導し、皆
の手本となること。支援が得られる。

○易経の読み下し文

 漸(ぜん)は、女の帰(とつ)ぐに吉なり。貞しきに利ろし。

 初六は、鴻(かり)、干(みぎわ)に漸(すす)む。小子は厲
(あやう)し。言あれども、咎なし。
 六二は、鴻、磐(いわ)に漸む。飮食、衎衎(かんかん)たり。
吉なり。
 九三は、鴻、陸(くが)に漸む。夫は征きて復らず、婦は孕
(はら)みて育わず。凶なり。寇(あだ)を禦(ふせ)ぐに利ろ
し。
 六四は、鴻、木に漸む。あるいはその桷(たるき)を得る。咎
なし。
 九五は、鴻、陵(おか)に漸む。婦は三歳まで孕まず。これ終
に勝つことなし。吉なり。
 上九は、鴻、くもじに漸む。その羽、もって儀(ぎ)となすべ
し。吉なり。

○易経の原文

 漸、女歸吉。利貞。

 初六、鴻漸于干。小子厲。有言无咎。
 六二、鴻漸于磐。飮食衎衎。吉。
 九三、鴻漸于陸。夫征不復、婦孕不育。凶。利禦寇。
 六四、鴻漸于木。或得其桷。无咎。
 九五、鴻漸于陵。婦三歳不孕。終莫之勝。吉。
 上九、鴻漸于陸。其羽可用爲儀。吉。